


警察官時代
お知らせ
院長略歴
和歌山県立海南高校 卒
中京大学体育学部 卒
和歌山県警在職中、剣道特練生に指名されるも腰痛悪化で辞退。
その後逮捕術特練生として近畿管区警察逮捕術大会10連覇に貢献したが、日々腰痛・頚部痛に悩まされ続け、一念発起し治療家を目指す。
関西医療学園 柔道整復師 卒
大学時代
平成3年
脇坂整骨院 開院
整骨院で治療を続ける傍ら、子供のスポーツ離れによる体力の低下を憂慮し、少年剣道の指導やNPO法人げんき塾を立ち上げ、地域に貢献。
校長の依頼を受け下津小学校において456年生全員のモアレ写真撮影を行い、姿勢改善のための助言を行う。
平成23年
長年の夢であった身体均整法と最新のコア(体幹)トレーニングの習得のために上京。
現在師と仰ぐ身体均整師 鏡八重子先生と元西武ライオンズトレーニングコー チ宮本英治氏に師事し、改めて真の治療家として整体の道を進むことを強く決意。
平成24年
脇坂整骨院(併設 脇坂式身体バランス整体院)開院
取得資格
・柔道整復師
・中学 高校 保健体育教員免許
・健康運動指導士
・日本体育協会スポーツ少年団認定指導員
約15年間 下津剣道クラブ監督をし、和歌山県剣道優勝大会準優勝
日本武道館での全国大会出場 2回
・礒谷式力学療法 准教範(正師範)
静岡県浜松市、滋賀県大津市、東京都板橋区等にて整骨院の先生対象に講習会開催
・身体均整法(鏡式ボディーデザイナー)
・ケアマネージャー
介護保険施行時から10年間活動
・レイキ(臼井式)奥伝
・(社)調和道丹田呼吸法協会々員(前会長 日野原 重明 先生)

宮本英治
長崎県生まれ
「現場第一」をモットーに西武ライオンズ、読売ジャイアンツでトレーニングコーチとして数多くのプロ野球選手を指導。
元楽天イーグルス松井稼頭央選手等、有名アスリートのパーソナルトレーナーとして活動する傍ら、NHK教育テレビ「まる得マガジン」にレギュラー出演。
一般の方へ体幹トレーニングの大切さを解説し好評を得ている。
ご挨拶
脇坂先生には僕のトレーニングのエッセンスを全てお伝えしています。
なので現在巷であふれている単なる整骨院の先生ではありません。
スポーツ界の名門中京大学体育学部で剣道選手として活躍されアスリートとしての経験を踏まえた上でのトレーニング指導等、また「木を見て森を見ず」が散見される業界において、痛い部分だけ見るのではなく、人間全体を五感で見抜き、痛みを素速くとる数少ないプロフェッショナルだと思います。
僕はプロ野球の現場で「結果」にこだわって指導してきました。
故障をさせない、運動のパフォーマンスを上げる、非常に難しいことです。
18年間のプロ野球選手の指導の中、これらを同時に解決するためには、コア「体幹」を鍛えることが大事だということに気づきました。
脇坂先生は東京で私のトレーニング施設に来られ、熱心に学ばれ、このトレーニング手法を習得されています。
私が自信を持ってお勧めする体幹トレーニング。
「和歌山県のアスリート諸君」ぜひ、脇坂先生に伝授してもらって下さい。